Member's voice
mscのメンバー(部員)に成果や実績、他の英会話レッスンとの違いなどを聞いてみました!
Member's voice
mscのメンバー(部員)に成果や実績、他の英会話レッスンとの違いなどを聞いてみました!
MONTHLY INTERVIEW 最新号 2025.08.31.公開
文法ゼロからでも大丈夫!mscでワーホリに備えるMeiさん♪
今月のインタビューはMeiさん。英語面での成果や実績を教えていただきました!
英語面での成果や実績のアピールポイント
まだあまり英語を発揮する機会はないのですが、洋楽を聞いてたりすると、あ!ここ分かる!っていうのが増えてきて、音楽を聞くのがより楽しくなってきています。
いつ入部しましたか?
2024年2月19日
入部したきっかけ、理由は?
10月末にオーストラリアワーホリに行く予定で勉強法を試行錯誤していた時に、インスタでたまたまmscを見つけて、前向きに楽しくできる勉強法に惹かれたからです。
”83パターンで身につくやり直し英語”は他の英会話と比べて何が違うと思いますか?
スポーツしかしてこなかった人生で、基礎も全く分からなかったので文法解説に助けられてます。自分の時間、ペースでできるので気軽に取り組めます。
"83パターンで身につくやり直し英語"での英語楽習で心がけていること、楽習方法などありますか?
毎日5分でも継続して続けることと、継続するために楽しんで取り組むことを意識してます。乗り気じゃない時は好きな洋楽を聞いてテンション上げてはじめます笑。
これまでに感じた変化はありますか?
シャドーイングを実家でしていたら両親から上達してる!と褒めてもらいました!!
あなたにとって"83パターンで身につくやり直し英語"はどんな存在ですか?
ワーホリにいくのでmsc以外でも自分で単語帳をみたり問題集など解いたりしていますが、机に向かい続けるのは気が進まないので中々やる気になりません笑。
"83パターンで身につくやり直し英語"で一番好きなコンテンツは?
シャドーイングです。速度も変更できるので無理なくシャドーイングはじめられます。前向きシャドーイングは覚えたい!って思える内容で頭に入ってきやすいです。
入部を悩んでる人に一言
インスタを毎日開く人には特におすすめだと思います!毎日ストーリーや投稿で発信されていて、見る度に私もやらなきゃ!と気持ちになります!!
お得な3ヶ月プランや6ヶ月プランなどあり、コスパも良いと思います。私は英会話などしたことないので比較はできませんが、結局は自分がやるかやらないか次第で上達も変わってくると思うので、どうせやるなら毎日継続して気軽にできるものがいいのかなぁって私は思います!
お得な3ヶ月プランや6ヶ月プランなどあり、コスパも良いと思います。私は英会話などしたことないので比較はできませんが、結局は自分がやるかやらないか次第で上達も変わってくると思うので、どうせやるなら毎日継続して気軽にできるものがいいのかなぁって私は思います!
アンケートへのご協力ありがとうございました!
洋楽を聞いて「あ!分かる!」瞬間が増え、英語の楽しさを実感しているMeiさん♪
ワーホリ準備の中でmscを始め、文法ゼロからでも気軽に続けられる学習法として大きな支えになっているとのこと。本当に素晴らしいですね!
みなさんもMeiさんと一緒に、毎日の継続から英語楽習を始めてみませんか?
ワーホリ準備の中でmscを始め、文法ゼロからでも気軽に続けられる学習法として大きな支えになっているとのこと。本当に素晴らしいですね!
みなさんもMeiさんと一緒に、毎日の継続から英語楽習を始めてみませんか?
Write your awesome label here.